【大学共通テスト】リスニング力アップにおすすめの英語アプリは?

スポンサーリンク
スポンサーリンク
英語リスニングアプリ

大学受験でもリスニングは重要度を増しているけど、どう勉強しよう?

共通テストのリスニングスコアをアップさせるために英語アプリ「VOA 英語リスニング・英語ディクテーション(+単語帳)」を使ったMさん(大学生・女性)の体験談をご紹介します。使い方などとても参考になります!

VOA 英語リスニング、英語ディクテーション(+単語帳)
VOA 英語リスニング、英語ディクテーション(+単語帳)
開発元:plan4sixteen
無料
posted withアプリーチ

大学生になっても社会人になっても英語は必須。受験勉強を機会にリスニング力をアップさせておきましょう!

シトリンも隙間時間にアプリを使ってリスニング力をアップさせた経験があります。

これから紹介されるアプリはVOA(ボイスオブアメリカ)というアメリカの公共放送局のものです。

シトリンもこちらで「VOA Learning English」というアプリについて詳しく紹介しています。よろしければご覧ください。

 

みーちゃん
みーちゃん

で、シトリンって誰?

シトリン
シトリン

大学教員ママ、英語で教えています。

みーちゃん
みーちゃん

どこで英語を勉強したの?

シトリン
シトリン

留学や仕事で子どもと海外生活。日常生活からビジネスまで英語を試行錯誤。日本でうまれ育ったので苦労しました☆

ぜひ最後までお読みいただいて、いろいろお試ししてみてくださいね!

\「聞く」だけでなく「読む」「書く」「話す」を学びたいなら?/
\社会人向け英語オンライン講座のこちらをおススメ!/

スポンサーリンク

大学共通テスト用リスニング英語アプリを選んだきっかけや使い方

みーちゃん
みーちゃん

ではここからMさんのお話~

大学共通テストのリスニング点数が伸びず悩んだ

共通テストの演習をしていてリスニングの点数が中々伸びなかったので、Googleで「リスニング 練習」と検索したところ、高校生向けのリスニングの練習のおすすめの方法を解説している記事が出てきました。

その中に「VOA 英語リスニング・英語ディクテーション(+単語帳)」がおすすめのアプリのひとつとして出てきたので選びました。

アプリ「VOA 英語リスニング」の良さはディクテーション機能

「VOA 英語リスニング・英語ディクテーション(+単語帳)」は容量が少なくスマホをそんなに圧迫しなかったのも選んだ理由のひとつです。

学校の先生がリスニングの力を短期間で上達させるにはディクテーションをするのがおすすめと言っていたのでディクテーションがメインのアプリを選んで見ました。

音声の速度を1倍、1.5倍、2倍などの大雑把な区切りではなくて細かく自分の好きなスピードに変えることが出来ました。

だから最初の方の慣れていないうちはだいぶゆっくりなスピードでディクテーションをして、慣れてきたらだんだん早くして実際の試験の音声よりも少し早い速度になれることができるようにしようと思って使っていました。

ディクテーションがメインではありますが、それ以外にもラジオのように聞くことも出来るので寝る時にBGMとして流して英語に耳を慣らしたりもできるのも決めてのひとつでした。

ディクテーションをする文章の内容が、時事ネタになっていて毎日のように更新されるので同じ文章しかないということはなくて毎回違う文章でやることができるのも良かったです。時事ネタなので受験に出やすい内容のものを聞けて良かったし、ニュースを知ることが出来たので面白かったです。

VOA英語リスニング 英語アプリ

 大学共通テストのリスニング学習に英語アプリ:感想・メリットデメリットは?

シトリン
シトリン

さらに感想など聞いてみましょう~

「VOA 英語リスニング」だと大学受験期にニュースを読むきっかけになる

感想としては、自分の好きなスピードに合わせて学習ができたので早すぎて聞き取ることが出来ず挫折するということがなくて良かったです。

文章がニュースになっていて、受験期なのもあってあまり朝のニュースなども見られていなかったので最近起こったことを知れて良かったです。

英語アプリのメリットはスマホでどこでもできること

メリットは、スマホでやることが出来るのでどうしてもやる気が出なくて机に向かって勉強がしたくない時に布団に寝転がって気軽な気持ちでやることが出来て、やる気付けとして使うことが出来て良かったです。

内容が毎日のように更新されるので色々あって飽きることなく続けられたのも良かったです。

また、本を持ち運ばないとできない訳ではなくてスマホとイヤホンさえあればどこでもやることが出来るので、出かけた時の待ち時間や電車の待ち時間などに気軽にやることが出来るところが良かったです。

デメリットはスマホの誘惑~他のアプリを制限

デメリットとしては、スマホを使うのでどうしても誘惑が近くに多いということがあります。

アプリを閉じてしまえば簡単にInstagramやTwitter、YouTubeを見ることが出来てしまいます。

私はリスニング以外のアプリに使用制限をつけたり、リスニングをするのは30分まででそれ以降の時間はスマホを自分の部屋から遠いリビングに置いたりすることで触ってしまうことを避けていました。

文章はニュースがメインなので、物語が好きだったりとかしてかたい内容が嫌いな人は取っ付きにくいかなとも感じました。

【まとめ】大学共通テストのリスニングにむけて英語アプリをフル活用

Mさんの英語アプリの選び方・使い方をおよみいただいて、いかがでしたか?

リスニング学習のためにディクテーションできる英語アプリを選んだという点など、とても参考になりますね。

アプリはスマホに入っているので便利ですが、それが誘惑につながることも。ですから受験期なので時間を効率に使うために、他のアプリを制限したりと上手な工夫ですね。

無料ですし、ダウンロードして使ってみましょう!こちらからダウンロードできます。

もし他のリスニングアプリにも関心があればこちらもご覧くださいね。

大丈夫です。英語を使ってどんな新しい自分になりますか?

スポンサーリンク
~英語4技能をしっかり学んでリスニング力をさらにアップさせたい方におススメ!~
Z会 Asteria for Business

Z会の社会人ビジネス向け英語学習教材です。「聞く」だけでなく、「読む」「書く」「話す」の4技能をしっかりと学べます。
Z会って難関大学受験生向けの通信添削講座じゃないの?と思うかもしれません。
でも大人向けにもハイレベルな動画講座と問題、そしてオンライン英会話での実践の場を用意してくれています。
チャレンジしてみましょう!シトリンも勉強しました。社会人の英語力をがっちり底上げしてくれます!

NHKポケット語学
ポケット語学

NHKの英語講座のアーカイブですが、リスニング強化にぴったり!
「ラジオ英会話」「中学生の基礎英語」「入門・実践・現代ビジネス英語」「ラジオビジネス英語」などなど、
テキストも音声もアプリで学習OK。信頼できるコンテンツを自分のペースで学習できます。
ボキャブラリーアップにも最適。単語帳やクイズなどアプリならではの機能も満載。
7日間無料体験ができますので、とりあえず試してみないとソンですよ!シトリンも使ってます。

スタディサプリ 新日常英会話コース

社会人向けですが基礎から学べます。仕事や海外旅行でのリアルな会話が教材になっているので、即戦力の英語力を身につけられます。
スタサプって学生むけかなと思うかもしれませんが、社会人の英会話をがっちりサポートしてくれます!
オンライン会話レッスンもすぐに使えてとても便利です。内容も身近なので英語学習初心者の方にもおすすめです。
7日間の無料お試し期間がありますので、やってみてから続けるかどうか決めればOK!

\英語4技能をしっかり学びたい方に!/
Z会 Asteria for Business

Z会の社会人ビジネス向け英語学習教材です。「聞く」だけでなく、「読む」「書く」「話す」の4技能をしっかりと学べます。
Z会って難関大学受験生向けの通信添削講座じゃないの?と思うかもしれません。
でも大人向けにもハイレベルな動画講座と問題、そしてオンライン英会話での実践の場を用意してくれています。
チャレンジしてみましょう!シトリンも勉強しました。社会人の英語力をがっちり底上げしてくれます!

NHKポケット語学
ポケット語学

NHKの英語講座のアーカイブですが、リスニング強化にぴったり!
「ラジオ英会話」「中学生の基礎英語」「入門・実践・現代ビジネス英語」「ラジオビジネス英語」などなど、
テキストも音声もアプリで学習OK。信頼できるコンテンツを自分のペースで学習できます。
ボキャブラリーアップにも最適。単語帳やクイズなどアプリならではの機能も満載。
7日間無料体験ができますので、とりあえず試してみないとソンですよ!シトリンも使ってます。

スタディサプリ 新日常英会話コース

社会人向けですが基礎から学べます。仕事や海外旅行でのリアルな会話が教材になっているので、即戦力の英語力を身につけられます。
スタサプって学生むけかなと思うかもしれませんが、社会人の英会話をがっちりサポートしてくれます!
オンライン会話レッスンもすぐに使えてとても便利です。内容も身近なので英語学習初心者の方にもおすすめです。
7日間の無料お試し期間がありますので、やってみてから続けるかどうか決めればOK!

英語リスニングアプリ
シトリンをフォローする
英語リスニング!おすすめ教材・アプリ・勉強法

コメント

タイトルとURLをコピーしました