【英検1級】対策用英語アプリは?合格者のおすすめ・感想はこちら!

  • URLをコピーしました!

本ページはプロモーションが含まれています

この記事では英検1級合格者がどんなアプリをどう使ったかご紹介します。「でる順パス単や「アルク英単語パス」「スタディサプリENGLISH TOEIC®対策」についてです。

英検1級合格は簡単なことではないです。でも英語アプリなら忙しくても隙間時間を使えるので、英検対策の強い味方です!合格者の体験談を参考にして自分に合ったものを選びましょう。

シトリンも英語アプリが大好きでいろいろ使ってきました。

あわせて読みたい
ビジネス英語力アップにおすすめリスニングアプリは?【7厳選ランキング】 ビジネスのために英語力は必須!「読み」「書き」「話す」はなんとかできてもリスニングがつらい、試験のリスニングスコアも低迷。そんな時は、英語リスニングアプリで...

[temp id=2]

目次

英検1級合格者Chさん~アプリ「でる順パス単」感想

みーちゃん
みーちゃん

ここからはChさんのお話だにゃ~

英検® でる順パス単
英検® でる順パス単
開発元:PLAYSQUARE INC.
¥1,000
posted withアプリーチ

英検1級合格のためにアプリ「でる順パス単」を選んだきっかけ

「でる順パス単」のアプリが便利でした。パス単は英検受験者には有名な単語帳で、書籍版も持っていましたがアプリを使うことがほとんどでした。

理由は分からなかった単語のみを繰り返して復習できるからです。書籍版だと単語が掲載されているページ位置で意味を覚えてしまいそうで、本当に覚えているか分からない気がしました。また、他の級の時は自分で単語カードを作っていましたが、1級はとにかく単語数が多かったので作るのは大変だと感じ、できなかった単語だけを分ける機能のあるアプリを探していたところ、パス単のアプリを見つけました。

合格にかかった期間は、1次試験は約5か月、2次試験は1年ちょっとかかったので、トータルすると約1年半です。

でる順パス単 英検1級 英語アプリ

アプリ「でる順パス単」を使った感想・メリットデメリット

単語はとにかく繰り返しやることで覚えられるので、できなかった分のみ繰り返すことができる「でる順パス単」アプリは便利でした。

具体的にはそれぞれの単語の項目にある「☆」のマークを押すと、自動的に「お気に入り」の項目に入るので、操作性も簡単でした。各単語のページも見やすく、オプションだったかもしれませんが、単語の発音と例文の音声も付いています。発音は結構間違いやすいので、音声で確認できるのは書籍にはないアプリのメリットだと思いました。

毎日覚える単語数を決めて、隙間時間に繰り返して覚えるようにする、思い出せなかった単語はお気に入りに入れて2日後、4日後、1週間後とかにもう一度復習するようにしていました。

デメリットはあまりないですが、お気に入りをさらに分けられれば良いなと思っていました。(例えば「復習1回目」「復習2回目」など回数ごとに分けられるなど)。

私にとって英検の勉強は単語の暗記と2次試験対策がとにかく大変でしたが、このアプリがあることで書籍で覚えるよりは負担が少なく覚えることができました

シトリン
シトリン

繰り返しが大切ですね。

英検1級合格者Tさん~アプリ「アルク英単語パス 」感想

みーちゃん
みーちゃん

ここからはTさんの経験談!

アルク英単語パス (単語レベル診断搭載)
アルク英単語パス (単語レベル診断搭載)
開発元:PLAYSQUARE INC.
無料
posted withアプリーチ

英検1級合格のためにアプリ「アルク英単語パス 」を選んだきっかけ・理由

英検の1級の資格を目指して1年ぐらいは勉強をしました。

私は英検1級の対策のためにアルクの英単語パスを利用していました。オススメだと思います!まず、アルクの英単語パスは、リスニングも含めて使いやすいオンラインアプリなので、私は重い本を持つことなく自宅からいつでも勉強できました!

それに加えて、アルクの英単語パスは、1級はもちろん、級に応じた単語リストや例文、練習問題など、豊富な学習内容が含まれていました。 私は、まず初めにアルクの英単語パスでレベルチェックを行い、自分のレベルを確認しました。その後、自分に合ったレベルの単語リストを選び、通勤時間などに毎日コツコツと単語を覚えていきました。

アルクの英単語パスでは、単語リストを覚えるだけでなく、例文や練習問題も含まれていたため、単語の意味や語彙をより深く理解することができました。また、練習問題には正解と解説が付いていたため、自分がどこを間違えたのか、どのように改善すればいいのかも理解することができました。

アルク英単語パス 英語アプリ 英検

アプリ「アルク英単語パス 」を使た感想・メリットデメリット

こちらのアプリだと単語や語彙の問題がランダムに出題されるので臨機応変な試験に対応できます。

しかしながら、ある意味では モチベーションの維持が少し難しいのかもしれません。このようなアプリは、ランダムな出題でどんどんと回答していく問題が多いのですが、このようにワンパターンだと飽きてしまう人もいるのかもしれません。

社会人にとって、通勤の時間帯や、夜の寝る前に学生時代の勉強感覚で利用できる点はいいと思いますし、ゲーム感覚で気軽に英語学習ができる点が私も続けられる理由の一つでした。スマートフォンで手軽に英語学習ができた点がいいです。通勤時間や待ち時間など、自分の都合のいい時間や場所で学習できるため、忙しい社会人にとっては大変便利でした。

今までは英検の本を買って対策をしていたりしていたのですが、やはり本を持ち運びするとなると少し大変ですし、今ではこのような有料でも英検対策のアプリが色々とあるので料金も安いことですし、色々とインストールをしてみて、効果やメリットデメリットを見比べるのも私はいいと思いました。

シトリン
シトリン

アプリは荷物にならない点もよいですね。

英検1級合格者Pさん~アプリ「スタディサプリENGLISH TOEIC®対策」感想

みーちゃん
みーちゃん

ここからはPさんのお話~

スタディサプリENGLISH TOEIC®L&Rテスト対策
スタディサプリENGLISH TOEIC®L&Rテスト対策
開発元:Recruit Co.,Ltd.
無料
posted withアプリーチ

英検1級合格のためにアプリ「スタディサプリENGLISH TOEIC®対策」を選んだきっかけ

私は合格のためにスタディサプリEnglish TOEIC®︎TESTを使用しました。

元々英語学習を大学院進学のためのTOEICの点数アップのために始めたのでこのアプリを選びました。TOEICの点数アップが謳われているようなアプリなので正直英検とはあまり関わりがないようなものでしたが、英検勉強もこれ一本でやらせてもらいました。英検1級合格までにかかった期間は英語学習を始めてから約半年ほどです。

もともと英語があまり苦手ではなかったことと、大学の授業で英語を取っていたり、研究の論文を読むために英語の論文を普段から結構な数読んでいたこともあり、他の人に比べると英検合格の準備にかかった期間は短いのかなと思います。

スタディサプリEnglish TOEIC®︎TEST 英検 英語アプリ

アプリ「スタディサプリENGLISH TOEIC®対策」の感想・メリットデメリット

アプリを使ってみて、TOEICにはリスニングのパートもあり、このアプリではリスニングの音源がかなりあったので、そこでリスニング力はかなり鍛えられたのかなと思っています。

このアプリを使ってみたメリットとしては授業を受けるような感覚で英語学習を進めることができるので飽きもせず、英検1級合格まで楽しみながら英語学習を進められたのではないかと思っています。

逆にこのアプリを使ってみたデメリットとしては大きく分けて2つあります。1つ目はもともと英検対策に作られたアプリではないので直接的な英検の対策ができないといった点です。そもそもこのアプリがTOEIC用に作られたものとなっているので英検の直接的な対策にはなりません。あくまで「英語の学習」といったイメージになります。2つ目は課金がかなり大きく、思ったよりも費用が嵩むといった点です。英会話のスクールに通うよりかは安いと思いますが、本を買うよりは高くなるので学生だった私に取っては大きな出費でした。

シトリン
シトリン

TOEIC用教材でも英検1級合格につながりました!

まとめ!英検1級合格者もアプリを活用しています

英検1級合格者3人のアプリ「でる順パス単」や「アルク英単語パス」「スタディサプリENGLISH TOEIC®対策」についての体験談、いかがでしたか?

英検1級は大学上級程度のレベルとされますが、合格まではなかなか難しいです。やはり単語力と英検にとどまらない英語力をつけておくことが合格への道のようです。PさんのようにTOEIC学習とあわせると一石二鳥ですね。

時間や費用について配慮しながら自律的に英検1級を目指すなら、アプリはとても役にたちます。

特にスピーキングのトレーニングを考えているなら、オンライン英会話がおすすめです。よろしければ簡単!わかりやすい!DMM英会話も無料なのでお試ししてみてください。

大丈夫です。英語を使ってどんな新しい自分になりますか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次