英単語をゲーム感覚で楽しく覚えたいならこのアプリ!【おすすめ4つ】

スポンサーリンク
スポンサーリンク
英単語アプリ

英単語学習って面倒で続かない・・・でもゲーム仕様のアプリなら楽しいかも?

おすすめのアプリ4つ「duolingo(ドゥオリンゴ)」、「単語検索の王!」「hamaru」「英単語パズルNekotan」をご紹介します。ゲーム好きならぜひ試してみてください!

英語学習の土台は単語力!ゲーム仕様の英単語アプリで隙間時間にボキャブラリーを増やしましょう。

シトリンも英語学習にアプリを使うのが大好きですが、実はあまりゲームには詳しくない・・・。

でも楽しそうなアプリがありますのでご紹介しますね。

 

みーちゃん
みーちゃん

で、シトリンって誰?

シトリン
シトリン

大学教員ママ、英語で教えています。

みーちゃん
みーちゃん

どこで英語を勉強したの?

シトリン
シトリン

留学や仕事で子どもと海外生活。日常生活からビジネスまで英語を試行錯誤。日本でうまれ育ったので苦労しました☆

ぜひ最後までお読みいただいて、いろいろお試ししてみてくださいね!

\「聞く」だけでなく「読む」「書く」「話す」を学びたいなら?/
\社会人向け英語オンライン講座のこちらをおススメ!/

スポンサーリンク

ゲーム感覚の英単語アプリ「duolingo(ドゥオリンゴ)」【無料】

Duolingo-英語/韓国語などのリスニングや英単語の練習
Duolingo-英語/韓国語などのリスニングや英単語の練習
開発元:Duolingo
無料
posted withアプリーチ

英単語アプリのなかではいちにを争うくらい有名で人気なのがこの「duolingo(ドゥオリンゴ)」です!

実はシンプルなゲーム仕様の解答形式で、英単語を学んでいくことができます。本当に気楽に続けられます。

このアプリを使っている他の人たちと競争することもできるので、モチベーションアップになりますね。

使い方など詳しくはこちらをご覧ください!

ゲーム感覚の英単語アプリ「単語検索の王!」【無料】

単語検索の王!
単語検索の王!
開発元:MOBIRIX
無料
posted withアプリーチ

英単語アプリ「単語検索の王!」もApp Storeで★4.6と人気です。

単語探しのゲームをしながら英単語を学習していきます。

上の画像にあるように、一筆書き方式で単語を書いていきながら、英語の綴りを覚えていくパズルゲーム方式です。

気分転換に英単語ゲームをする感じでいくと、楽しく続けられると思います。

ゲーム感覚の英単語アプリ「HAMARU」【無料】

英語 英単語ゲームHAMARU 勉強クイズアプリ
英語 英単語ゲームHAMARU 勉強クイズアプリ
開発元:MITSUYUKI SUZUKI
無料
posted withアプリーチ

HAMARUは、App StoreでもGoogle Playでも★4.8の大人気アプリです。

シトリンもやってみましたが、実はゲーム仕様が速すぎてちょっとついていけなかったです(涙)。

ですがそれは逆に、スピード系のゲームが得意な人にはとても向いているといことだと思います。

レビューを読むとゲーム好きな人から「はまった」という声がたくさん。例えばこちら。

英語学習をしてみたいけど、単語すらろくに覚えていない、と悩んだときに、このアプリを見つけて良かったです。

雰囲気がまず、すごく良いです。

無機質な英単語を覚える為のツールだと、なんだか気持ちが入ってこなくて、つまらなくて続かなそう、今までも英単語帳とかで勉強してもさっぱり覚えきれない、って感じでしたが、このアプリはまず、画像演出、BGM、共に素敵すぎて、やっていて楽しいので、続いています。

また、ゲーム性があるのも、すごく良いです。

ゲーム感覚なので、まず、楽しい。楽しいから、覚えている。と言うか、覚えるまで、意地でもやめない、今日もクリアしてみせる、と意気込んでやってしまいます。楽しいので、集中して学習できます。

個人的には、中学の頃から英語が苦手だったので、中学で習う初歩から学べるのも嬉しいです。そのうち、専門用語など、難しい単語の勉強も導入されたら、本当にずっとやってそうです。

発音も分かるのもとても良いです。自然と聴きながらやっていて、頭に入っています。リスニングも苦手なので、それらもゲーム感覚なのも素晴らしいです。

普段からゲームをやり慣れているなら、この英単語アプリHAMARUで英語学習をブレークスルーさせましょう。

ゲーム感覚の英単語アプリ「英単語パズルNekotan」【無料】

英単語パズルNekotan
英単語パズルNekotan
開発元:Masanori Yamazaki
無料
posted withアプリーチ

英単語アプリ「英単語パズルNekotan」は癒し系のアプリです!

英単語を作ってネコを救出するゲーム感覚の英単語アプリです。

App Storeで★4.3と高評価で人気で、こんな口コミもあります。

自分が知らなかった単語が、パズルを解く要素で覚えることができるゲームだと思います。ネコの絵も鳴き声も可愛い😍

英語アプリ Nekotan

ネコ好きなら特におススメですね。

シトリン
シトリン

シトリンはこれが一番かな~

みーちゃん
みーちゃん

ネコ好きだもんね!

【まとめ】英単語学習には自分にあったゲーム仕様のアプリをさがして

英単語学習は、しなきゃいけないと思いつつも面倒だったり続かなかったり。シトリンもよく分かります。

ですので画面に向かうのが楽しいと思えるものを探す必要があります。

この記事でご紹介した4つのアプリ「duolingo」「単語検索の王!」「HAMARU」「英単語パズルNekotan」はどれも無料。ですのでダウンロードしてお試しして、気に入ればぜひ使い続けてみてください。

英単語学習と並行して他のアプリやオンライン英会話が気になるなら、こちらの記事も参考にしてくださいね。

大丈夫です!英語を使ってどんな新しい自分になりますか?

スポンサーリンク
~英語4技能をしっかり学んでリスニング力をさらにアップさせたい方におススメ!~
Z会 Asteria for Business

Z会の社会人ビジネス向け英語学習教材です。「聞く」だけでなく、「読む」「書く」「話す」の4技能をしっかりと学べます。
Z会って難関大学受験生向けの通信添削講座じゃないの?と思うかもしれません。
でも大人向けにもハイレベルな動画講座と問題、そしてオンライン英会話での実践の場を用意してくれています。
チャレンジしてみましょう!シトリンも勉強しました。社会人の英語力をがっちり底上げしてくれます!

NHKポケット語学
ポケット語学

NHKの英語講座のアーカイブですが、リスニング強化にぴったり!
「ラジオ英会話」「中学生の基礎英語」「入門・実践・現代ビジネス英語」「ラジオビジネス英語」などなど、
テキストも音声もアプリで学習OK。信頼できるコンテンツを自分のペースで学習できます。
ボキャブラリーアップにも最適。単語帳やクイズなどアプリならではの機能も満載。
7日間無料体験ができますので、とりあえず試してみないとソンですよ!シトリンも使ってます。

スタディサプリ 新日常英会話コース

社会人向けですが基礎から学べます。仕事や海外旅行でのリアルな会話が教材になっているので、即戦力の英語力を身につけられます。
スタサプって学生むけかなと思うかもしれませんが、社会人の英会話をがっちりサポートしてくれます!
オンライン会話レッスンもすぐに使えてとても便利です。内容も身近なので英語学習初心者の方にもおすすめです。
7日間の無料お試し期間がありますので、やってみてから続けるかどうか決めればOK!

\英語4技能をしっかり学びたい方に!/
Z会 Asteria for Business

Z会の社会人ビジネス向け英語学習教材です。「聞く」だけでなく、「読む」「書く」「話す」の4技能をしっかりと学べます。
Z会って難関大学受験生向けの通信添削講座じゃないの?と思うかもしれません。
でも大人向けにもハイレベルな動画講座と問題、そしてオンライン英会話での実践の場を用意してくれています。
チャレンジしてみましょう!シトリンも勉強しました。社会人の英語力をがっちり底上げしてくれます!

NHKポケット語学
ポケット語学

NHKの英語講座のアーカイブですが、リスニング強化にぴったり!
「ラジオ英会話」「中学生の基礎英語」「入門・実践・現代ビジネス英語」「ラジオビジネス英語」などなど、
テキストも音声もアプリで学習OK。信頼できるコンテンツを自分のペースで学習できます。
ボキャブラリーアップにも最適。単語帳やクイズなどアプリならではの機能も満載。
7日間無料体験ができますので、とりあえず試してみないとソンですよ!シトリンも使ってます。

スタディサプリ 新日常英会話コース

社会人向けですが基礎から学べます。仕事や海外旅行でのリアルな会話が教材になっているので、即戦力の英語力を身につけられます。
スタサプって学生むけかなと思うかもしれませんが、社会人の英会話をがっちりサポートしてくれます!
オンライン会話レッスンもすぐに使えてとても便利です。内容も身近なので英語学習初心者の方にもおすすめです。
7日間の無料お試し期間がありますので、やってみてから続けるかどうか決めればOK!

英単語アプリ
シトリンをフォローする
英語リスニング!おすすめ教材・アプリ・勉強法

コメント

タイトルとURLをコピーしました