英語リスニングのために音声を聞き続けるには、好きな動画を見つけることが大切。
アニメや名作映画のファンならEEvideoのアプリをおすすめします。
日英の字幕が一緒に出て初心者も安心。効果を出す使い方、コンテンツ、料金など解説します。

英語リスニングが苦手なのでアニメや英語の動画でトレーニングしたいけど、どう始めればよいか迷うことってありますよね。

Amazon Prime、Netflix、Disney+、U-Nextなど、シトリンもずいぶんお世話になってきました。でも番組が多すぎてどれが自分によいか迷うなら、動画で英語学習できるEEvideoというシンプルなアプリを使ってみませんか。
[temp id=2]
英語アプリEEvideoの特徴は字幕にあり

EEVideoではアニメや映画の1回分が5~20分くらいに短く切ってあります。
ですので集中力が続いているうちに終わる感じです。
しかも動画はレベルが5段階別に表記されていますので、選ぶときに参考になります。
ちなみにEEVideoでは、権利者の許可を得た動画、クリエイティブ・コモンズの動画(CC BY 3.0)や権利の消滅した動画(古い映画など)が使われています。
動画上に字幕と訳が表示されていて、さらに難しい語彙にはルビ訳があります。
難しめの単語は別の色で表示されますので、これだけをチラチラ見るのもおすすめです。
ルビ訳は自分の英語レベルに合わせて変えられます。文構造を加えることもできます。
もちろん再生速度変更や全画面表示にも対応されています。

動画のレベルは英検3級(TOEIC300)~ 英検準1級(TOEIC800)です。
英語初級者から中上級者まではば広く学習できます。
英語アプリEEvideoの効果の出る使い方

アニメや名画の内容を理解した上でリスニング
初級者のうちは、最初からまったく初めての動画を聞き取ろうとしない方がよいです。
分からない単語が多すぎると続ける気がうせてしまいますよね。
ストーリーをすでに知っていると内容がつかめているので、楽しみながら英語リスニングに集中できます。
ですからEEvideoでお気に入りの動画を見つけましょう。
アニメや名画を英語で繰り返して視聴
リスニング力アップのためには、たくさんいろいろな動画を視聴しようとせず、同じものを繰り返して聞きましょう。
音と字幕を同時に脳に入れていく感覚です。
これも好きな動画でないとできませんね。
特にアニメや映画なら好きなキャラクターのセリフを口に出したくなるでしょうから、これはリスニングとスピーキングのトレーニングになります。
英語アプリEEvideoのコンテンツ

ではどのようなコンテンツになっているのか見ていきましょう。
ディズニーアニメもいろいろとそろっています。ゆっくりときれいな英語なので初心者にちょうどよいです。
- シンデレラ
- 白雪姫
- 不思議の国のアリス
- ピーター・パン
- ダンボ
- バンビ
- ピノキオ
- ミッキーの大演奏会
- スリーピー・ホロウの伝説

名作映画なら「風と共に去りぬ」などを英語アプリで視聴できます。例えば次のような作品です。
好きなものがあれば繰り返してみたいですね。
- 風と共に去りぬ
- カサブランカ
- ローマの休日
- シャレード
- レベッカ
- オズの魔法使い
- リトルプリンセス 小公女セーラ
- チャップリンの「独裁者」
など

そのほか、ドキュメンタリーもたくさんあります。
英会話学習ではなく、英語プレゼンテーションのためのリスニング学習なら、こちらを使ってみるのがよいでしょう。
- 歴史ドキュメンタリー
- 政治・社会・ビジネス
- 世界の旅行
- アメリカ大統領の演説
英語アプリEEvideoの評判・口コミ

口コミはどうでしょうか?
App Storeで★3.4です。
某YouTuberさんがリスニングを聞き取るには『自分の思い込みの音』と『現実の音』とのギャップを埋めていくことが必要とおっしゃっていて、そのためのアプリを探していた際にこのアプリにたどり着きました。
App Storeより
★の評価が低めですが、コンテンツが少ないという声もありましたので、それもひとつの理由かもしれません。
英語アプリEEvideoに向いている人・気になること

好きなコンテンツがあること、とにかくこれがキモです!
好きなアニメや映画があれば、何回も視聴する気になります。
もしなければ・・・ほかで探すのがよいですね。
ただ、画面タッチするとき押しにくいと感じることがあります。
動画の続きを見る時も、一度全体に戻るので少し面倒です。ただ聞き流しをするための英語アプリではないので、それほど頻繁に続きを見る必要はないのです。
ちなみに動画はダウンロードできるので、繰り返し視聴するのは問題ありません。
名画アニメ用英語アプリEEvideoの料金

無料で利用できますが、一部の動画しか視聴できません。
すべての動画を視聴するプランはキャンペーン中で30日1000円⇒500円です。
アプリからでもAmazon payからでも支払えます。
まとめ!名画やアニメを英語アプリで学習するならEEvideoをお試し

アニメや映画でリスニング学習するには、短めのものを繰り返し視聴して、それこそ覚えてしまうくらいになりましょう。
そうすれば、耳に音が刷り込まれます。
字幕付きのEEvideoなら視覚の効果もあってなおよいです。
ただ好きなコンテンツでないと、何回も見るのは難しいですよね。EEvideoに好きなコンテンツがあればぜひ使ってみてください。
映画やアニメでリスニング学習したいなら、CakeやRedkiwiなどほかにもよい英語アプリがあります。ただ見られるのは一部分だけになるので、ストーリーで楽しみたいなら、EEvideoを使って動画で英語学習してみましょう。
\無料会員登録はこちらからどうぞ!/

大丈夫です。英語を使ってどんな新しい自分になりますか?