英語リスニングおすすめアプリmikan(ミカン)!特徴・使い方・評判など解説

スポンサーリンク
スポンサーリンク
英語リスニングアプリ

忙しいけど英語リスニング力をアップさせたい!

なら、隙間時間に英語アプリを使ってはどうですか?

でもいったい、どの英語アプリがいいの・・・?

私、シトリンも仕事と育児の合間でアプリを使って英語学習を続けています。

今回は単語学習とリスニングに役立つアプリ「mikanミカン」をおすすめします!

英語アプリmikanは650万ダウンロードという大人気アプリ。

無料版でも、発音つきで63,000単語収録。リスニング力アップにぴったりです。

App Storeより

このアプリのおかげでシトリン自身も、ある教材を最後まで終えることができたので感動しました!

みーちゃん
みーちゃん

シトリンって誰?

シトリン
シトリン

大学教員ママ、英語で教えています。

みーちゃん
みーちゃん

どこで英語を勉強したの?

シトリン
シトリン

留学や仕事で子どもと海外生活。日常生活からビジネスまで英語を試行錯誤。日本でうまれ育ったので苦労しました☆

自分に合っているな~と感じたら、無料でお試ししてください!

自分には合わないな・・・と感じたら、他の英語アプリをチェックしてみてください!

ぜひ最後までお読みいただいて、隙間時間での英語リスニング学習をさくっと始めてくださいね。

シトリンもお気に入りです。

\「聞く」だけでなく「読む」「書く」「話す」を学びたい方に!/
スポンサーリンク
  1. 英語リスニングアプリmikanの特徴やメリットは?
    1. 英語アプリmikanは英単語中心にリスニング力をアップできる
    2. 英語アプリmikanは有名な人気英語教材を使って勉強します
    3. 英語アプリmikanのモチベーションを保つ機能
  2. 英語アプリmikanのコンテンツは?
    1. 英語アプリmikanでは人気英語教材を使っての英単語リスニング~140冊以上
    2. 英語アプリmikanではクイズ形式なのでゲーム感覚で記憶を定着させられます
  3. 英語アプリmikanは無料?有料だとどうなる?
    1. 英語アプリmikanは無料でも十分~無料期間は2週間
    2. 英語アプリmikanの料金は?無料と有料の違いは?
  4. 英語アプリmikanは英語試験準備&日常会話力アップにおすすめ
    1. 受験生にもおすすめ!大学受験・高校受験・TOEIC、TOFEL、英検、IELTS、GTEC、GRE
    2. 英語アプリmikanは英会話のためにリスニング力をのばしたい人にもおすすめ
  5. 英語アプリmikanは隙間時間に使える!
    1. 隙間時間の10分で英語アプリmikanを継続して効果を出そう
  6. mikanの口コミはとてもよい!でも簡単という声も
    1. 英語アプリmikanは「使いやすい」
    2. 英語アプリmikanは「動作に問題がある」
    3. 英語アプリmikanは「繰り返し続けられる」
    4. 英語アプリmikanは「無料版でも大丈夫」
    5. 英語アプリmikanは「簡単でもの足りない」
  7. 【まとめ】mikanで英単語中心にリスニング力をみがく!

英語リスニングアプリmikanの特徴やメリットは?

英語アプリmikanは英単語中心にリスニング力をアップできる

リスニング力アップのためには何が必要なのでしょう?

耳を英語に慣れさせることとボキャブラリーを増やすこと。この2つを同時に進めましょう。

耳が英語に慣れても、知らない単語が多すぎると・・・・結局意味が分からないまま(涙)。

しかもボキャブラリーが増えれば、スピーキングやライティングの力もアップ!

英語アプリmikanは英単語に特化したアプリです。

英語アプリmikanは、初心者も始めやすいです。難しい教材をえらべば、英語中上級者もさらにブラッシュアップできます。

英語アプリmikan-英検/TOEIC/大学受験/英会話など
英語アプリmikan-英検/TOEIC/大学受験/英会話など
開発元:mikan Co.,Ltd.
無料
posted withアプリーチ

英語アプリmikanは有名な人気英語教材を使って勉強します

すでに販売されている人気教材を使って単語学習します。これは頼もしいですよね。

自分の学習目的にあった教材を選ぶことで、効率よく英単語とリスニング力をアップさせられます。

どんな教材があるのかは、あとでご紹介しますね。

ちなみにシトリンが最後まで終えられたのは『最新 英語論文によく使う表現』でした~。英語でレポートを書く人に(学生にも!)、この本はおすすめです。

英語アプリmikanのモチベーションを保つ機能

最初にレベル設定をして、自分の目的を再確認。

「やるぞ」という気になりますね。

そして1日3回まで時間を設定しましょう。

かわいいミカンちゃん(「むきおくん」だそうです・・・)が、アプリを使うように知らせてくれます!

忙しくても、かわいいので「仕方ないな~やるか~」という気分になります(苦笑)。

英語 アプリ mikan

英語アプリmikanのコンテンツは?

英語アプリmikanでは人気英語教材を使っての英単語リスニング~140冊以上

たくさんの人気教材を使って英単語リスニング学習ができます。(2022年の情報です。)

TOEIC L&R TEST 出る単特急 金のフレーズ、1駅1題 TOEIC L&R TEST 文法特急 他 - 朝日新聞出版
でる順パス単シリーズ、英検過去6回問題集シリーズ、TOEFLテスト英単語3800 他 – 旺文社
鉄緑会東大英単語熟語 鉄壁、世界一わかりやすい英検2級の英単語 他 – KADOKAWA
どんどん話すための瞬間英作文トレーニング、英検英単語大特訓シリーズ 他 – ベレ出版
速読英単語シリーズ 他 – Z会
DUO 3.0 – アイシーピー
英単語 英検ランク順 シリーズ 他 – 学研プラス
最新 英語論文によく使う表現 基本編 – 創元社
英単語Stock3000、中学英単語MAX3200 他 – 文英堂
世界一わかりやすいTOEICテストの英単語 – KADOKAWA/中経出版
幼保英語検定単語集シリーズ – ブックフォレ
学術語彙データベース 基本英単語1110 – 研究社
Vocabulary for IELTS 他 – ケンブリッジ大学出版
2023大学入学共通テスト過去問レビュー 英語 他 – 河合出版
法律英単語 2100 – 日本加除出版

これはほんの一部です。あなたの関心に近い教材が見つかりましたか?

どれも自分で買えばそれなりに費用もかかりますよね。

mikan有料版だとすべての教材がつかえますので、しっかり勉強するならこっちがお得かも。

英語アプリmikanではクイズ形式なのでゲーム感覚で記憶を定着させられます

とても気楽に英単語リスニング勉強ができます。疲れている電車のなかでも、ちょこっと隙間時間でやる気になって、継続できます。

よい成績だとミカンちゃんが褒めてくれますし、そうでなくても応援してくれます。

ほっこりしますよ。

みーちゃん
みーちゃん

みかんが食べたくなってきたにゃ~。

シトリン
シトリン

好きなんだっけ??

英語アプリmikanは無料?有料だとどうなる?

無料版も有料版もあります。違いや料金をご説明します。

英語アプリmikanは無料でも十分~無料期間は2週間

無料のままでも十分ですが、教材に制限があります。(シトリンは使いたい教材があったのですぐに有料にしました。)

このアプリが自分にあっていて、教材をもっと使いたければ、有料にするとよいかもしれません。

有料版は14日間お試しできます。

英語アプリmikanの料金は?無料と有料の違いは?

料金設定はこちら。カテゴリーがたくさんあって選べるのでいいですね。

(2023年1月の情報です。参考にしてください。)

  • mikan PRO ¥1,000
  • mikan PRO 新規登録キャンペーン ¥1,000
  • mikan PRO 1年間 (お試し14日間無料) ¥7,200
  • PRO機能 1か月 ¥1,000
  • mikan PRO U18 ¥480
  • mikan PRO 1年間 ¥7,200
  • mikan PRO 新規登録キャンペーン(1年間) ¥7,200
  • PRO機能 1年間 U18割 ¥3,600
  • mikan PRO 半年間 ¥4,800
  • mikan PRO U25 ¥600

U18(学割) / U25 での割引があるようです。これもお得ですね。

英語アプリmikanは英語試験準備&日常会話力アップにおすすめ

受験生にもおすすめ!大学受験・高校受験・TOEIC、TOFEL、英検、IELTS、GTEC、GRE

やっぱり受験にはリスニング力と英単語力が必須!

しかも受験前だと追い込まれて単語をどんどん覚える気になりますから、このアプリを使ってリスニング力も最後の最後まであきらめずに伸ばしてください。

大学受験・高校受験・TOEIC、TOFEL、英検、IELTS、GTEC、GRE・・・いろいろな試験用の教材が含まれています。

(ただ有料になる可能性が高いですので、確認してくださいね。)

英語アプリmikanは英会話のためにリスニング力をのばしたい人にもおすすめ

さっきお話したように、リスニング力は聞き取り能力と単語力があわさったものです。

このアプリmikanは両方をアップさせてくれます。

会話用の教材もたくさんありますので、そちらを中心に学習すればよいです。

英語アプリmikanは隙間時間に使える!

隙間時間の10分で英語アプリmikanを継続して効果を出そう

まずは1回10分から始めましょう!

1単語3秒、10単語30秒で、その単語を覚えられているかをチェックしてくれます。

さらに通知アラームを設定して1日3回すれば30分。

なんとか隙間時間でやりくりできると思いませんか?

これを1カ月続ければ、各段に英語の音になれてボキャブラリーも増えます!

mikanの口コミはとてもよい!でも簡単という声も

Apple Storeのレビューなら約14万件、★4.8あります。

Google Playのレビューは17万件以上で、★4.6。

どっちもレビュー数が多くて★も十分よいですよね。

どんな評判なのか、ちょっと見てみましょう~。

英語アプリmikanは「使いやすい」

「操作が軽いので最初に一通り単語を覚えるには便利かと思う。」

「やりやすくてすごくいいです。」

「手軽に使えるので大変重宝しています!素晴らしいアプリを作っていただいてありがとうございます! 」

英語アプリmikanは「動作に問題がある」

インターネット環境で動きが悪くなることがあるようです。

「外出先など通信環境の不安定な場所では良くフリーズします。 アプデがかかってからは頻度が増えたと思います。」

ただアプリ制作者のコメントが丁寧なので安心できます。

「不具合は個別で対応いたしますので、アプリ内の「よくある質問・お問い合わせ」から直接カスタマーサポートにお問い合わせいただけますでしょうか? 」

英語アプリmikanは「繰り返し続けられる」

「英語の問題を解いたあとに間違えた単語も再練習できるのがとても便利です。 音も出るので、分かりやすいです。 」

「暇な時間にmikanを開いてポチポチ解いています。すでに一周済み(mikanを始める前)のユメタン1と、初めて勉強するユメタン2を両方やっていますが、実感したのは「自分がどのくらい単語を覚えているのか」が一目でわかると言うことです。とても学習しやすいです。」

隙間時間をうまく利用して、続けてきましょう。

英語アプリmikanは「無料版でも大丈夫」

「他のアプリは、課金をしないと不便、課金をすれば不快感なく使えるというタイプのものが多い中、このアプリは課金しなくても普通に使えるけど課金するとより便利になるというシステムなのが良心的だと感じました。」

まずは無料版を使ってみるのが良さそうですね。

英語アプリmikanは「簡単でもの足りない」

たしかに英単語中心のアプリなので、物足りなく感じる人もいるようです。

「基本の意味を把握する意味では使いやすいけれども、長文を完璧に読める力を身につけたい人には少し物足りないのではないかと思う点もあります。 しかしそれを考慮してもとても使いやすいアプリだと思うのでオススメです」

教材をえらんで、英単語のレベルをあげるのもよいかもしれません。「海外留学」や「ビジネス英語」のカテゴリーのものは中上級者むけです。

【まとめ】mikanで英単語中心にリスニング力をみがく!

ではまとめますね!

英語リスニングアプリmikanは、英単語中心にリスニング力をアップさせてくれます。

ゲーム感覚なので、隙間時間に気分転換をかねて勉強できるのがいいですね!

リスニング力をアップには、耳を英語に慣らすと同時にボキャブラリーも増やす必要があります。このアプリだと両方可能なので、おすすめします。

試験準備中の受験生や会話力をアップさせたい人にとても有益です。

無料版だけでもいろいろ勉強できます。もし気に入ったら、有料版をお試ししてみてください。

英語アプリmikanにはモチベーションをアップさせてくれる機能もあり、かわいいミカンちゃん(「むきおくん」)が応援してくれて嬉しいです。

一日に10~30分、継続していきましょう。

英語を使ってどんな新しい自分になりたいですか?

スポンサーリンク
~英語4技能をしっかり学んでリスニング力をさらにアップさせたい方におススメ!~
Z会 Asteria for Business

Z会の社会人ビジネス向け英語学習教材です。「聞く」だけでなく、「読む」「書く」「話す」の4技能をしっかりと学べます。
Z会って難関大学受験生向けの通信添削講座じゃないの?と思うかもしれません。
でも大人向けにもハイレベルな動画講座と問題、そしてオンライン英会話での実践の場を用意してくれています。
チャレンジしてみましょう!シトリンも勉強しました。社会人の英語力をがっちり底上げしてくれます!

NHKポケット語学
ポケット語学

NHKの英語講座のアーカイブですが、リスニング強化にぴったり!
「ラジオ英会話」「中学生の基礎英語」「入門・実践・現代ビジネス英語」「ラジオビジネス英語」などなど、
テキストも音声もアプリで学習OK。信頼できるコンテンツを自分のペースで学習できます。
ボキャブラリーアップにも最適。単語帳やクイズなどアプリならではの機能も満載。
7日間無料体験ができますので、とりあえず試してみないとソンですよ!シトリンも使ってます。

スタディサプリ 新日常英会話コース

社会人向けですが基礎から学べます。仕事や海外旅行でのリアルな会話が教材になっているので、即戦力の英語力を身につけられます。
スタサプって学生むけかなと思うかもしれませんが、社会人の英会話をがっちりサポートしてくれます!
オンライン会話レッスンもすぐに使えてとても便利です。内容も身近なので英語学習初心者の方にもおすすめです。
7日間の無料お試し期間がありますので、やってみてから続けるかどうか決めればOK!

\英語4技能をしっかり学びたい方に!/
Z会 Asteria for Business

Z会の社会人ビジネス向け英語学習教材です。「聞く」だけでなく、「読む」「書く」「話す」の4技能をしっかりと学べます。
Z会って難関大学受験生向けの通信添削講座じゃないの?と思うかもしれません。
でも大人向けにもハイレベルな動画講座と問題、そしてオンライン英会話での実践の場を用意してくれています。
チャレンジしてみましょう!シトリンも勉強しました。社会人の英語力をがっちり底上げしてくれます!

NHKポケット語学
ポケット語学

NHKの英語講座のアーカイブですが、リスニング強化にぴったり!
「ラジオ英会話」「中学生の基礎英語」「入門・実践・現代ビジネス英語」「ラジオビジネス英語」などなど、
テキストも音声もアプリで学習OK。信頼できるコンテンツを自分のペースで学習できます。
ボキャブラリーアップにも最適。単語帳やクイズなどアプリならではの機能も満載。
7日間無料体験ができますので、とりあえず試してみないとソンですよ!シトリンも使ってます。

スタディサプリ 新日常英会話コース

社会人向けですが基礎から学べます。仕事や海外旅行でのリアルな会話が教材になっているので、即戦力の英語力を身につけられます。
スタサプって学生むけかなと思うかもしれませんが、社会人の英会話をがっちりサポートしてくれます!
オンライン会話レッスンもすぐに使えてとても便利です。内容も身近なので英語学習初心者の方にもおすすめです。
7日間の無料お試し期間がありますので、やってみてから続けるかどうか決めればOK!

英語リスニングアプリ
シトリンをフォローする
英語リスニング!おすすめ教材・アプリ・勉強法

コメント

タイトルとURLをコピーしました