仕事で英語を使うけど聞き取りに自信がない!
リスニング力アップにはシャドーイング学習が効果的です。
シャドーイングのトレーニングに定評のシャドテンについてシステムや料金を解説します。学習方法のヒントや類似の教材についてもご紹介!

リスニング力アップには実はスピーキングが重要。シャドテンはシャドーイングというトレーニング方法でリスニング力を向上させる独特のオンライン学習システムです。
忙しい日々のなかでも、なんとかやりくりして英語のリスニング力をあげるなら「シャドテン」、アプリひとつで大丈夫なので検討するとよいかもしれません。
シトリンもシャドーイングは効果があると実体験しています。

シトリンって誰?

大学教員ママ、英語で教えています。

どこで英語を勉強したの?

留学や仕事で子どもと海外生活。日常生活からビジネスまで英語を試行錯誤。日本でうまれ育ったので苦労してます☆
ぜひ最後までお読みいただいて、無料でのお試しなどしてみてくださいね!
シャドーイングとリスニング

リスニング力をアップさせたいのに、どうしてシャドーイングというスピーキング学習をするの?と思いますよね、それはこういう理由からです。
シャドーイングって何をするの?
シャドーイングは、英語を聞いた時に同じようにすぐに口にだして繰り返すことです。
ネイティブの音声の発音、リズム、アクセント、イントネーションをできるだけ同じように反復します。
最初はうまくいかないことが多いですが、脳も口もきたえられます。 初心者は、単語やフレーズのシャドーイングから始めて、慣れてきたら長い文章のシャドーイングをするようにしましょう。
シャドーイングのリスニング学習への効果
シャドーイングは英語を学習するのにとても効果的なトレーニング方法です。
音声を同じように反復することで自然な発音が身につきます。この実践が英語耳をつくりますので、リスニング力も向上し、ネイティブの発音に瞬時に対応できるようになるのです。
学習方法のヒント
シトリンもシャドーイング練習は大好きです!
お気に入りの映画やドラマのセリフを使っています。英語学習しながら好きなセリフを言えるのですから満足度高くて、継続できます。
このとき、新しいボキャブラリーのチェックも同時にするとさらに勉強になりますね。
新しいボキャブラリーはセリフや文脈のなかで覚えた方が、適切に理解でき、実際に使う時にも役立ちます。
こうなると一石三鳥・・・!
シャドテンって?料金や効果の口コミは?

シャドテンではオンラインでシャドーイング学習をします。
毎日やりとりをしますので、コツコツ継続できますね。
システムはLINEをつかうので簡単
シャドーイングした音声を録音して、LINEで送ります。
それを英語のプロが添削してくれます。聞こえてない音を教えてくれて、改善をうながしてくれるのです。
学習時間は一日30分ほどです。これを毎日続けますので、効果が期待できますね。
会員数も激増しているようです。

料金は高い?
シャドテンは料金が高めと言われることが多いかもしれませんね。
シャドテンのウェブページからの申し込み | 月額19,800円 |
iOSのApp内課金を利用した場合 | 月額21,780円 |
(2023年3月の情報です) |
確かにシャドーイングだけでこの値段はどうかな・・・と迷う人もいると思います。
ですが、シャドーイングはここでもお話したように、波及効果が高いです。
リスニング力アップ、ボキャブラリー増強、そして当然ですがスピーキング力もついてきます。
英会話の総合力をあげるために、シャドーイングは有効な手段の一つなのです。
迷ったときにはどうする?
とはいえ登録するか迷うこともありますよね。その時はこうすればどうでしょうか?
1.7日間のお試しにトライ
様子が分かって、学習するかどうか決めるヒントになります。
2.3カ月だけやってみる
確かに料金は安くはないですが、3カ月だけやってみるのもひとつの方法だと思います。
なぜなら、リスニング力は3カ月くらいすると伸びを実感できるようになることが多いからです。もちろん個人差はあります、1カ月くらいから感じ始めることもあるでしょう。ですが3カ月きっちり続ければ、実感できることが大半です。
オンラインだけでできるシャドテンですから、なんとか3カ月分だけ時間や費用を捻出するのもアリです。
解約もしっかりとこのウェブページからできます。よく読んでおけば問題ありません。

シャドーイングおすすめ教材

シャドーイングというトレーニング方法についてさらに知りたいなら、書籍教材がありますのでご紹介しますね。
『TOEICリスニング満点コーチが教える 3ヶ月で英語耳を作るシャドーイング』
著者の谷口恵子さんは英語学習コーチ。
忙しい会社員時代に1日30分×3ヶ月、シャドーイング中心に独自の方法でトレーニングを続けて、TOEICリスニング満点を達成しました。
3つの特徴があります。
「リスニング力だけでなく英語力全体が伸びる」
「毎日効果を実感できるので続けやすい! 」
「英語のレベルや目的を問わず、誰でも取り組めて成果を出せる! 」
シャドテンでの学習との違いは、自分ひとりで取り組めるかどうかということですね。 シャドーイングに関心があるなら、こちらの教材を試してみて、シャドテンを始めてもよいかもしれません。
シャドテンはリスニング力アップの最終兵器?【まとめ】

ではまとめますね!
英語の音を聞いてできるだけ同じように反復するシャドーイングは、リスニング力やさらには英会話力全体を向上させてくれます。
ただ実際にどうすればよいのか、難しいですよね。
英語を聞き取れるようになるなら「シャドテン」をつかって、1日30分、毎日3カ月続ける、これをまずは目標に設定して進めましょう。
シャドテンを始るか迷ったら、7日間お試し、3カ月がんばってやってみる、または、シャドーイング書籍を手に取ってみる、という手もあります。
大丈夫です。英語を使ってどんな新しい自分になりますか?
コメント