🌟シトリン🌟です。こんにちは。
私はそこそこの海外在住歴があります。
時間も予算も限られているけど、英会話は少しでもできるようにしておきたい‼という方のために、厳選&おすすめの英語アプリを3つご紹介します。ご参考になれば嬉しいです。
英会話に自信がつくと、仕事に向かう時にさらに穏やか&前向きになれます。そして子どもとも穏やかに一緒に英語の話をできるといいですよね。

英語は仕事で使うけど、英会話のスピードがツラい
私は仕事柄、英語を使いますし、海外在住歴もそこそこあります。でも以前は自分では満足できるレベルではなく…。特にネイティブの日常会話のスピードについていくのが苦手でした😢
そうこうするうちに仕事もステップアップしそうなので一念発起して、英会話をブラッシュアップさせることに。ただワーママですので、
- スキマ時間に
- 家で
- リーズナブルな価格で
が条件。そして3ヶ月ほど続けると、明らかに発音、リスニング力、作文力が向上しました。
愛用している3つの教材をご紹介します✨

「パタプライングリッシュ」
ちょっとおもしろい名前ですね。「パタプラ」とは「パターン・プラクティス」の略語なんです。どんな「パターン練習」なんでしょうか?
英語の「知識」を使える「技能」に転化し
あなた本来の仕事力を引き出す
ビジネス×スピーキング特化の自主トレ教材「パタプラ」
パタプライングリッシュ公式HPより
仕事でそこそこ英語の読み書きはできるけど、会話になると経験不足・・・という私がまさに求めていた教材でした。

私は毎日毎日、通勤のための徒歩と電車のなかでやってきました。マスクをしたままでも、息だけでトレーニングできる方法も教えてもらえます。定期的にメルマガでアドバイスしてもらえるので、励まされます。
まずは3カ月続けてみると、効果が実感できるようになります! とってもおススメです。
くわしくはこちらをご覧ください!

アプリ “Cake”
かわいらしい名前のアプリですが、コンテンツぎっしりでとても濃いです。
とてもスピードの速い日常会話のヒアリングが目的です。スピーキングもチェックしてもらえる機能があります。

教材はいろいろな種類のYouTubeの動画を切り取ったもの。内容も子どもアニメ、セレブのインタビュー、オバマ元大統領のスピーチ、ハリウッド超対策映画などから、一般のアメリカ人の旅行動画など、異なる英語発音をたくさん聞くことができます。
毎日コツコツ続けてきたところ、ボキャブラリーも増やしつつ、ヒアリング力もアップしてきています。
くわしくはこちらをお読みください!

ニック式英会話
YouTubeで大人気のオーストラリア出身のニックさんの英会話です。教材は映画が中心ですが、ニックさんによる発音の説明がとても分かりやすく、何度も聞いているうちに耳が速い発音に慣れていきます。
初め聞いた時は「わ、分からない・・・」という感じでした。今ではニックさんが「これは難しいかな~」とおっしゃる映画の会話も「あ、こういうことね」と分かるくらいになっています!
ニックさんはアプリの教材も作成していて、私も2つ購入して使っています。これは毎日ではなく、時間がある時だけですが、なかなか楽しいです。こういう英語を中学生の頃から学んでいたかった・・・と思うことしきりです。
「ニック式英会話ジム」はこちら!

こちらもご参考になさってください!


まとめ|英語アプリで学習するメリット
自分との相性や目的の違いもあるので、これらが絶対とは言えません。
が、私の英会話力はお陰様で別人のようになりました。英語で仕事以外にする日常会話へのハードルが下がります。
あと、映画やドラマも字幕なしで見られるようになったので、臨場感がまったく違います〜🌟英語の映画・ドラマが大好きなので日々楽しいです。
今回紹介した3つの教材はどれも
- 隙間時間でできます!歩きながらや電車のなかで大丈夫。
- 家でできます!スクールに行く必要はまったくありません。
- お値段もおさえめ!パタプライングリッシュは買い切りで、少し迷うお値段かもしれませんが、気に入らなければ返金できますので安心。Cakeは毎月お支払いですがお安いです。ニックさんのアプリも買い切りで高くはありません。
よろしければお試しくださいね!
🌟シトリン🌟でしたー。