2023年8月– date –
-
リスニング力向上にディクテーション!アプリ「ディクトレ」のメリットデメリットは?
「ディクテーション」は「聞き取った音声をそのまま書きとる」シンプルな学習法ですが、リスニング力アップに効果的です。「これ以上は聞き取れない!」まで何回も聞くことが大事。この記事では、ディクテーションに特化したアプリ「ディクトレ」を詳しく紹介します。 【「ディクトレ」の主な機能と特徴】 元々「ディクトレ」は「英語リスニング無料学習館」という、ディクテーションに特化した英語学習サイトがアプリになったものです。 アプリの前身となったこのサイトは68万人以上が利用しており、2023年8月時... -
【体験談】英語日記をネイティブが無料添削!英語アプリHiNativeを使ってみよう
英語を身近にするために、英語日記を書いて英単語や英語構文の力をつけたいですね。でも自分が書いたことがあっているか気になる・・・。ならばHiNative(ハイネイティブ)というアプリが解決してくれます。ネイティブスピーカーとつながって、あなたの英文をチェックしてもらえます。この記事では実際に使った経験から使い方やコツなど解説します! 【英語アプリHiNative(ハイネイティブ)の「英語日記」機能とは?】 ではまず、HiNativeの「英語日記」機能について使い方など解説します。 アプリHiNativ... -
英単語アプリDuolingo(デュオリンゴ) は無料でどこまで使える?解約方法も解説!!
英単語アプリDuolingo(デュオリンゴ) は使いやすいので大人気ですが、できれば無料でいろいろ学習したいですね。バージョンもよくアップするので確認しておきましょう。さらに解約方法も知っておいた方が安心ですね。これから詳しく解説します。 Duolingoデュオリンゴは、40以上の言語をゲーム感覚で楽しく、しかも無料で学べる大人気アプリ。「読む」「聞く」「書く」「話す」の4技能をきたえる事ができます。初心者の人でも気軽に学習できるのがとても魅力的です。 Duolingoデュオリンゴの基本的な情報はこ... -
TOEIC対策にスタサプとZ会Adaptieを比較!あなたに合うのはどっち!?
TOEIC対策をオンラインで完結させたいあなたのために、定評あるスタサプTOEICとZ会Adaptieを徹底比較してみました。学習コンテンツ、特にリスニング学習がどうなのか解説。さらに料金や口コミも比較しました。ぜひ自分にあった教材をみつけてTOEICスコアをアップさせましょう。 こちらが公式ウェブサイトになります。 【スタサプとZ会AdaptieのTOEIC対策学習コンテンツを比較してみると?】 ではまず、スタサプとZ会Adaptieそれぞれの学習メソッドやコンテンツについて解説します。ここがやはり一番大切なところで... -
夏休みに集中的に英会話力アップ!NHKポケット語学で楽しく学ぼう
せっかくの夏休み、英会話の実力をあげておきたいけど、何をすればいいのかな?と迷ったら、すぐに始められるアプリ「NHKポケット語学」がおすすめです。NHK英語講座で英語やり直しからビジネス英語学習ができます。この記事では、夏休み中にNHK英語講座を使って学習する方法を解説します。 ポケット語学〈NHK 出版〉開発元:NHK Publishing,Inc.無料posted withアプリーチ 「NHK」なら、いろいろなNHKの語学講座のテキストと音声が入っていて、すぐに使い始められます。 使い方や料金などについてはこちらの記事も...
1