2022年3月– date –
-
大学教員ママおススメの英語でディズニー!親子で一緒に楽しく英語学習
英語を勉強したい、でもいろいろ忙しい・・・。やっぱりモチベーションを高めるには題材が重要です! そこでディズニーの物語で英語学習すればどうでしょう? 大好きなディズニーアニメ映画なら途中で挫折せずに続けられます。毎日ディズニーの世界に入れるなんてステキすぎますから。 「シンデレラ」「眠れる森の美女」「くまのプーさん」「不思議の国のアリス」「美女と野獣」「リトル・マーメイド」「ライオンキング」・・・。 ユーキャン「ディズニー英会話講座」(公式ウェブサイトより) ユーキャンの「ディ... -
映画で英語学習おすすめ教材!字幕なしで見るには?パタプライングリッシュなど
洋画を字幕なしで見られるととても深く楽しめます。 字幕に目を移さずにすむので俳優たちの表情やカメラワークをじっくり見られます。また字幕では表現しきれないセリフに込められたニュアンスも自分の感覚で理解することができます。 超有名なセリフだと、「スターウォーズ」のハンソロが言った "I have a bad feeling about this."(「嫌な予感がする」) 英語の日常会話のなかでこのハンソロのセリフがわざと使われたりします。それくらい有名です。なのでもとの英文を知らないと会話のおもしろさが半減です。 ... -
英語絵本を比較!「せなけいこ」と「オックスフォードリーディングツリー」どっち?
英語の会話だけでなくしっかりと読み書きできるようになるためには、本の多読が大切です。 たくさんの英語の本を読むことで、英語での語彙力・文章力だけでなく、理解力・思考力がつちかえます。 しかも大人になって仕事で英語を使うためには、知的な英語力が必要ですからね。 そこで英語の本を多読する最初の一歩として、絵本を読むことをおススメします! ただ英語の絵本は本当にいろいろあって、迷ってしまいます。シトリンの子も好きだった、せなけいこの絵本の英語版とイギリスの小学校の教科書オックスフォ...
1